大阪府東大阪市を拠点に冷間圧造用炭素鋼、鉄線、特殊釘、ボルト、建材二次製品等を生産している大東鋼業株式会社

会社案内 company

ごあいさつ

弊社は、昭和26年にボルト・ナットの素材である鋲螺用鉄線メーカーとしてこの東大阪の地に生まれました。

そして、創業当時より得意先ニーズの意向を的確に把握して、その要求に合った最適な素材を、確かな品質と納期をもって供給するため、冷間圧造用炭素鋼、鉄線、特殊釘、ボルト、建材二次製品等を一貫生産しております。

社会のニーズが変化し多様化していることから、線材メーカーにおいては多彩な要求に対応するために製造機械の高速度化や精密化などが求められています。従って私達線材メーカーへのご要望も刻々と変化しており、素材供給メーカーとしての責任を強く感じています。

今日、“環境”が人類共通の大きなテーマとなっており、工程の省力化や製品の安全性など今後の製品開発に大きな影響を与える事が想定されます。弊社としては、今後も地域に密着した企業として、細かい意見の交換などお得意先と相談し、歩んでいきたいと思っております。

皆様の変わらぬご理解、ご支援をお願いいたします。

代表取締役
淺田 隆司
会社風景

会社概要

商号
大東鋼業株式会社
設立
昭和26年5月
資本金
1,000万円
所在地
〒578-0973
大阪府東大阪市東鴻池町2丁目2番62号
TEL:072-961-6281 FAX:072-961-6285
事業内容
各種線材による線材製品の製造ならびに販売
営業品目
冷間圧造用鋼線、普通鉄線、異形鉄線、ステンレス鋼線、鉄線寸法切、鈍鉄線、六角ボルト、特殊ボルト、ナット、アンカーピン、その他
日本工業規格
表示許可工場
  • JIS G 3532      鉄線
  • JIS G 3507-2   冷間圧造用炭素鋼線
  • JIS A 5508      くぎ
  • JIS B 1180      六角ボルト
  • JIS B 1181      六角ナット
国土交通大臣認定
  • 高強度せん断補強筋
主な仕入先(順不同)
  • 伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
  • 阪和興業株式会社
  • 日鉄物産株式会社
  • JFE 商事株式会社
  • 中山通商株式会社
  • 株式会社メタルワン鉄鋼製品販売
  • その他
取引先銀行
  • 三井住友銀行       小阪支店
  • 三菱UFJ銀行       小阪支店

アクセス

大東鋼業株式会社 所在地
〒578-0973 大阪府東大阪市東鴻池町2丁目2-62
TEL : 072-961-6281
FAX : 072-961-6285
  • JR学研都市線 鴻池新田駅より 徒歩25分
    近鉄けいはんな線 吉田駅 徒歩25分
    JR学研都市線 住道駅より 近鉄バス楠見橋バス停下車 徒歩5分

会社沿革

昭和24年
八尾市に淺田伸線所を創立、伸線業を始める。
昭和25年
大阪市東成区に工場を移転、伸線の他。各種ねじの生産を始める。
昭和26年
大東鋼業株式会社を設立。
昭和30年
生産増強の為、東大阪市川俣に工場移転。各種ナット生産、米国向け輸出始める。
昭和36年
東大阪市新家に鋲螺工場新設。
昭和39年
政府より輸出貢献企業として表彰される。
昭和40年
現在地に、本社工場、鋲螺工場を移転統合。設備の近代化と生産力の増強を計る。
政府より輸出貢献企業として表彰される。
昭和41年
国産初のナットホーマーを設備。各種ナットの生産量、全国一となる。
政府より輸出貢献企業として表彰される。
昭和42年
鋲螺メーカー協和鋼業株式会社を吸収合併し、鋲螺部門を拡充。
政府より輸出貢献企業として表彰される。
昭和46年
磨シャフトの連続伸線機を新設し、磨シャフトの生産を始める。日本水道協会より、検査工場指定を受ける。
政府より輸出貢献企業として表彰される。
昭和47年
山口県山陽小野田市に小野田工場を新設。タッピングネジの生産を始める。鉄線のJIS規格取得。千葉県稲毛区に土地取得。
昭和48年
釘のJIS規格取得。
昭和49年
千葉工場を千葉大東鋼業株式会社として独立。
平成3年
会社創業者死去に伴い、淺田隆司 社長就任。
平成17年
六角ボルトのJIS規格取得。
平成20年
冷間圧造用炭素鋼線のJIS規格取得。
既製抗に用いる高強度せん断補強筋の大臣認定取得。
平成25年
六角ナットのJIS規格取得。
平成26年
酸洗場 北ライン 設備の更新。
製造環境改善を実行する為の設備増強。
平成28年
資材ロッド在庫管理システムの導入。
平成30年
アンカー用高周波誘導加熱装置更新。
令和2年
会社組織の見直しにより、千葉大東鋼業(株)を大東鋼業(株)に統合。
令和4年
淺田隆司死去に伴い、淺田泰男 社長就任。